こんにちは~
今日は雨です。体が重い……あ、いつもの事か!

先日保育園で参観があったのですがその時感動したことをまとめました!

手遊びなどをした後は給食タイム。
手遊びはいたって普通だったので省略します(笑)



2017-06-07-16-35-02


テーブルは先生が並べますが椅子は各自で取りにいっていました。
それをちゃんとテーブルにセット!
一生懸命運んでいる姿が可愛かったです(笑)


2017-06-07-16-35-04


手拭きタオルって似たようなものがたくさんあるんですが
ちゃんと自分のタオルってわかってて感心しました。
給食はまだ自分で運べないので先生が配っていました!


2017-06-07-16-35-07


ちゃんとみんなでいただきますの挨拶をして
エプロンもつけずにキレイに食べていました。
なーの時はまだこのくらいの時はエプロンつけてたんですが
先生によって違うのかな?
口の周りが汚れてるので口を洗ってまたタオルで拭いていました!


2017-06-07-16-35-09


給食食べ終わった子からトイレタイムらしく新しいオムツを自分で持って行ってました!
トイレには先生がちゃんといるのでできない事は手伝ってもらってるみたいです。
トイレにはズボン脱ぐときに敷くマットがあるみたいでそれもちゃんと自分で敷いてました!


2017-06-07-16-35-12


書き忘れましたが、トイレ後もちゃんと手を洗っていました!
そして脱いだずぼんは自分の洗い物用袋の中にIN!
トイレが終ったら上下お着替えらしくて、自分で服を選んでいました。
なんかたまに上下同じ色の服着てるんですが、みーのチョイスだと聞きます(笑)
そしてお着替えしたら一通りの流れが終了~!


2017-06-07-16-35-14


もちろんみーだけじゃなくて、みんな頑張ってやってる姿に感動。
なーの時は確か仕事で給食が見れなかったんです。
だから2歳児がこんなに自ら動くってことを初めて知りました!
もっと先生が、あれしてーこれしてー!って言ってるものだと…。

ほんとすごかった!
2歳児侮っていました(笑)
こういう保育園での様子を見れる機会ってなかなかないので
成長した姿を見れるのはとても嬉しかったです^^





★幼児の耳掃除が好きな方はこちら
★美容小ネタ記事はこちら
★保育園ママの1日はこちら
★無痛分娩体験記はこちら
★アトピーの治療経過についてはこちら 

 

 


ランキングに参加しています。

 


人気ブログランキングへ


にほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ
にほんブログ村