2018年03月31日 お風呂上りに感動した理由 こんばんは!久しぶりの夜更新です。今日は一日花粉にやられてダウンしてました…!今日はお風呂上りに感動した出来事です!洗濯物が畳んであることに気が付きました。旦那は畳むわけないし、なーかな?と思ってなーに聞いてみました。 なーも最近はお手伝いとか… タグ :#みー#成長#感動 カテゴリ:みーのこと by naminikuji
2018年03月28日 AIスピーカーは絶対そんな事言わない こんにちは!桜が満開ですね~篭ってるのが大好きな私ですがこの時期だけは外に出たくなります!今日はAIスピーカーのクローバとみーの話です。前までは活舌が悪くて呼びかけてもスルーされていたんですが最近は反応してくれるようになりましたそれに対してクローバ… タグ :#みー#クローバ#AIスピーカー#聞き間違い#3歳 カテゴリ:みーのこと by naminikuji
2018年03月22日 何をしてるのかと思ったら… こんにちは!なーが小学生になるので部屋を大改造しようかなと思いつつなかなか行動に移せません…!!使わなくなったおもちゃの断捨離もしたいし、少しずつやってこうかなぁ…今日はみーの話です。トイトレは超緩くやってますがパンツをはかせるとお漏らしすることはほ… タグ :#みー#トイトレ#緩いトイトレ カテゴリ:みーのこと by naminikuji
2018年03月20日 太って避けてるコーデ こんにちは!入学式までに少しでも痩せると決心したものの痩せてません!入学式まであと3週間弱です…。今日は太ったからこそ避けてるコーデの話です。何着てもデブなので、少しでも痩せて見える服を着たい。着やせして見える服を検索したりします(笑)ざっくりなんで… タグ :#デブ#着やせコーデ#ネガティブ#ダイエット カテゴリ:DEBUダイエット by naminikuji
2018年03月19日 どうしたらいいの?育児って難しい… こんにちは!今日はウォーキングデッドを見逃さないようにしなくては…今日はみーの事で、悩んでいることです。片づけをしなかったり、ダメって言ってることをやったり自分の思い通りにいかなかったりする時。毎回ではないのですが、ものすごい反抗してきます。人を叩… タグ :#みー#イヤイヤ期#反抗#悩み#育児って難しい カテゴリ:みーのこと by naminikuji
2018年03月15日 ホワイトデーに厳しい指摘 こんにちは!昨日はホワイトデー。子供からはジャイアントカプリコのイチゴ味をもらいました(笑)旦那からももらったので今日はその話。待ってたよ、これを…!!!以前通りかかったケーキ屋さんのあまおうのロールケーキ。食べたい食べたい連呼してたので買ってきて… タグ :#ダイエット#デブ#ダイエットは明日から#なー#厳しい指摘#ロールケーキ#あまおう#あまおうに弱い カテゴリ:なーのことダイエット by naminikuji
2018年03月13日 生後1か月で入院。保険証無しでの入院費と還付金。 こんにちは!私としたことが昨日ウォーキングデッドを見逃しました…今日はかなり前のことなのですがみーが生後1か月になったばかりで入院した時のことです。生後1か月でまだ保険証と医療証が手元にありませんでした。ミルクをあげているとき、なんか体が熱くて計… タグ :#入院#みー#保険証無しでの入院費#保険証有りでの入院費 カテゴリ:みーのこと by naminikuji
2018年03月08日 簡単にアイカラーでグラデーションを作る方法 こんにちは!小学校入学準備に向けてお名前シールを注文してみました。算数セットが一番厄介そうです。算数セットって最初のほうしか使わなかった記憶なんですが今の小学生は使うんでしょうか…?今日はアイカラーでグラデーションを簡単に作る方法です!※化粧品… タグ :#コスメ#アイシャドウ#塗り方#アイメイク カテゴリ:美容・コスメアイメイク by naminikuji
2018年03月07日 動画を見て勘違いした、人には言ってはいけない事 こんにちは!今日はなーがYouTubeを見て勘違いしてしまった人には絶対言ってはいけない事です。とある日の帰り道、前に中学生の女の子が歩いていました。すれ違うなり、なーが何かに気付いたようで私にこう言ってきました。中二病の人がいたと…。大声で言ったわけで… タグ :#なー カテゴリ:なーのこと by naminikuji
2018年03月06日 そこまでしなくていいから! こんにちは!昨日のウォーキングデッド、すごい気になるところで終わって来週が待ち遠しいです!今日はなんでもなーの真似をするみーの話です。みーは、何でもかんでもなーの真似をしたがります。先日こんな事がありました!なーは何時に起きてるわかりません。やたら… カテゴリ:なーのことみーのこと by naminikuji