最近スマホアプリのキングダムハーツにはまってしまいすっかり寝不足です。
先日「切実な悩み事」をアメトピに掲載していただきました。
たくさんのコメント、イイネありがとうございます!
コメントの返信が追い付かず申し訳ありません><
産後の体型に悩んでる方が多くてちょっと安心しました(笑)
いや、安心しちゃいけないんですが一緒に頑張れたら嬉しいです~!
今日はいつか書きたいとずっと思ってた保育園ネタです。
この記事の続きはこちら→保育園が決まるまでの道のり②
次男の保育園の事→みーの保育園と葛藤
辞めてやる!と決意した仕事ですが、なんだかんだで好きな仕事だったし続けたくて実は辞めずに育休をもらっていました。
なので復帰する気満々だったのです。
なーを産んですぐに保育園の事を調べました。

(ちょっとPCの角度おかしすぎました、すいませんw)
市の事が詳しく書かれているサイトに待機児童0人と書いてありこれを信用し余裕をかましていました。
いつでも入れるなら申し込みはギリギリでも大丈夫かな!なんて。

しかし…

それから毎日のようにポストをチェック

来ない…来ないと焦り続け気づけば2月に


完全にリサーチ不足な私の責任ですが怒りの矛先はあのサイトへ。
そして内定がもらえなかったことをドキドキしながら会社に報告しました。

定員割れの2次募集もあったのですが、決められた期限内に結果が着そうにないので自主退職となりました。
自主というか退職を促さ…なんでもないです!
待機児童をなめているとこうなります。
余裕だと信じ込んでいたので希望する保育園も近場を5個くらいしか書きませんでした。
後々知ったのですが、20個くらい書いたという人も。
私は近場しか頭になかったのでこの5つ以外は考えてもいませんでした。
むしろ第一希望以外考えていなかった…!
長くなるので続きます。
![]() 窯焼ポテト!北海道の素材をふんだんに使った『かわいや』さんのこだわりのスイートポテト 窯焼... |
鳥頭ゆばちゃんの芋の記事のせいで頭からこの芋が離れません!



★ベビマの資格を取得したその後の記事はこちら
★マタハラ店長と揉めた記事はこちら
★保育園ママの1日はこちら
★無痛分娩体験記はこちら
★アトピーの治療経過についてはこちら