こんばんは!
半年くらい前に買ってほぼ放置していたフォームローラー。
最近最高な使いかたを見つけてしまいすっかりフォームローラーの虜です。
先月、ちょっとストレッチをしようと思ったらある事に気づいたんです。

後ろで手を組むっていうのかな…?伸びを後ろでやるみたいな。
お恥ずかしいんですがそれが…できなかったんです!!!
ギリギリ組めても痛い。

原因は日頃PCに向かう事が多いので肩甲骨周りがガチガチになってしまってる事と背中の肉…?
マッサージに行っても肩甲骨周りすごい…!と言われます。
行くたびに言われるので「みんなにそれ言ってません?w」って聞いたら「言ってませんよww」と返されましたw
これはまずいなーと思って肩甲骨周りのストレッチなどを探していたら、フォームローラーの動画を見つけてその一つが最高だったんです!!

縦にフォームローラーを置いてその上に寝転がってヒジを大きく動かすんですが、それがこってる部分にジャストフィット!!!
もうゴリゴリっとしてて最高に気持ちよくて!
最初なかなか上手くいかず痛かったんですが、頭を少しフォームローラーに乗せる事で解決しました。

そしてすぐに後ろで手が組めるようになりました。
最初やりたかった手を組んで前屈ストレッチも余裕でできるように!
少しほぐれたって事かな?
その他にもふくらはぎコロコロしてみたり、二の腕の下コロコロしてみたり(激痛)、
動画を見ながら筋膜リリースを色々やってみています!
ほんと痛いけどやめられない…!(笑)
筋膜リリースも良いけどやっぱり肩こりに最高すぎて。
PC作業多い人や肩こりが慢性化してる人に一度試してみて欲しいです!
※ステマやPRじゃないよ!
ちなみに私はamazonのこの激安品を購入しました。
30%オフのクーポンあるので更にお安い…!
他も色々出てるので他も気になるけど
慣れるまではしばらくはこれ使っとこうと思います。
インスタでアトピーの話リメイクしてます!
こちらもぜひ!


楽天ROOMはじめました★
購入品や欲しい物など色々載せてます~!
半年くらい前に買ってほぼ放置していたフォームローラー。
最近最高な使いかたを見つけてしまいすっかりフォームローラーの虜です。
先月、ちょっとストレッチをしようと思ったらある事に気づいたんです。

後ろで手を組むっていうのかな…?伸びを後ろでやるみたいな。
お恥ずかしいんですがそれが…できなかったんです!!!
ギリギリ組めても痛い。

原因は日頃PCに向かう事が多いので肩甲骨周りがガチガチになってしまってる事と背中の肉…?
マッサージに行っても肩甲骨周りすごい…!と言われます。
行くたびに言われるので「みんなにそれ言ってません?w」って聞いたら「言ってませんよww」と返されましたw
これはまずいなーと思って肩甲骨周りのストレッチなどを探していたら、フォームローラーの動画を見つけてその一つが最高だったんです!!

縦にフォームローラーを置いてその上に寝転がってヒジを大きく動かすんですが、それがこってる部分にジャストフィット!!!
もうゴリゴリっとしてて最高に気持ちよくて!
最初なかなか上手くいかず痛かったんですが、頭を少しフォームローラーに乗せる事で解決しました。

そしてすぐに後ろで手が組めるようになりました。
最初やりたかった手を組んで前屈ストレッチも余裕でできるように!
少しほぐれたって事かな?
その他にもふくらはぎコロコロしてみたり、二の腕の下コロコロしてみたり(激痛)、
動画を見ながら筋膜リリースを色々やってみています!
ほんと痛いけどやめられない…!(笑)
筋膜リリースも良いけどやっぱり肩こりに最高すぎて。
PC作業多い人や肩こりが慢性化してる人に一度試してみて欲しいです!
※ステマやPRじゃないよ!
ちなみに私はamazonのこの激安品を購入しました。
30%オフのクーポンあるので更にお安い…!
他も色々出てるので他も気になるけど
慣れるまではしばらくはこれ使っとこうと思います。
インスタでアトピーの話リメイクしてます!
こちらもぜひ!


楽天ROOMはじめました★
購入品や欲しい物など色々載せてます~!
