こんばんは!
いつも読んでいただきありがとうございます!

前回更新から17日も経過してました…!
続きものなのに間空きすぎちゃってすみません!
前回の記事はこちらをクリック

今回もスーパー愚痴なので苦手な人は気を付けてね!

壊した側の保護者に学校で校長立ち合いの元返金をしたいと言われ、その件に関しておかしいのではないかと電話で話したけど全く伝わらず仕方なく学校に向かいました。


8CA58D13-1B48-4509-8E6A-84F7F3D04634


もしかしたらあちら側も何か私に言いたいことがあるのかもしれない。
それで私が逆上して言い合いにならないために校長に立ち会ってもらうとか…?
私は色々考えていました。
私の中の常識は【壊した側がお金を届けに出向く】だったので、それをしないという事はそれなりの理由があるんじゃないかと思ったからです。


15DA62EF-E37C-4ED0-B978-3C859EC8BA31


校長と笑いながら話している保護者がいました。
あくまで私個人の考えですが、この状況で笑って話してる事が信じられなかった…!
後で書きますが、でも妙に納得できてしまいました。


0B19A0DE-3167-44D1-91E6-A2C93D0084E1


校長先生がこう言ったけど、校長先生こそこのために時間作ってくれてすみません…ですよね。
そして保護者が口を開きました。


8C7DE931-39E1-4E4C-96E9-A35CC2E3D1D1


電話の時も思ったけどなんか業務的なんだよね…!
お金の入った封筒を受け取り領収証を渡しました。


021E13A2-945E-45E0-9FE0-CD35654F6490


保護者はずっとヘラヘラしていました。
盛ってるとかフェイクとかじゃなくて、本当にヘラヘラしてるんです!


73A3B427-6039-4A12-A6DA-BAA2278375D9


お金が合っている事を確認すると、ささーっと帰ってしまいました。
私が到着してから2分くらいで解散となりました。


B08C7BB5-2DB6-4C15-B602-EDCD92A18DAB


1A57CD8D-909D-47E9-817D-3B76900C9FCD


拍子抜けしました。
謝罪も全くないし誠意も伝わってきませんでした。
お金を渡しにきた、ただそれだけと言う感じです。
でもね、諦めつく感じだったんです…。
見ためからしてヤバそうな人でした。
もちろん見ためで人を判断するのは良い事ではないけど、全てに無頓着そうな人というイメージでした。
だからこっちが怒ってもヘラヘラしてるだろうし、何を言っても無駄という感じしかせず。
電話で結構キツイ事言ったのに、それをスルーして話進めてくような人なので私の常識は通用しない方なのだろうと思います。
スカッと展開じゃなくてすみません!
これが今回起こったトラブルのリアルです…!

この件の直後も壊した子は普通に遊びにきたり、一緒に外で遊んだりしています。
ゲームは独占するしそろそろ帰ってねーって言っても「まだ大丈夫!」と言って帰らないし、その辺にゴミは置き去りにしていくし、妙にそういうところも納得してしまいました…。

そして長男のトラブルがまだあるのでまたいつか記事にしたいと思います。
ほんと小学生になった途端にトラブル多すぎる。

私がなんでトラブルの事を書くかと言うと、小学生になると子供同士で遊ぶことも多くなるし、誰にでも起こりうることでもあったりするからです。
軽い気持ちで物を借りて壊しちゃった壊されちゃった、こんな事もありますし。
思いがけないところでトラブルがあったりもするので、少しでもこういうトラブルが減るといいなと思って被害、加害関わらず書いています。

読んでいただきありがとうございました!
コメント欄解放してるのでもし思う事などあったら書いてくださいー!

1話目はこちら


前回自転車を壊された話です



★おススメ記事★
3ヶ月で10kg太った私の身に起きた事です


1ヶ月で5㎏の減量に成功した時の意識高い記事
この時のモチベが欲しい…






楽天ROOMはじめました★
購入品や欲しい物など色々載せてます~!
楽天ROOM (1)