おはようございます!
ダイエットしてるはずが体重増加!
やばい…!
今気になるダイエットは糖質制限です。
でもやり方全く分からないので毎日検索摩です。
検索してダイエットしてるつもりにならないように気を付けないと。
今日はみーを高確率で寝かせることができるアイテムの話。
それは耳鏡セット。
耳鼻科に行くと耳の中を見るときに使われるアレです。
これってどうなってるんだろうと思ったんですが、すっごいです!!
耳の中がよく見えます。
初めてみーの耳を耳鏡で見たとき衝撃的でした…。
耳垢で耳が完全封鎖されていました。
これ耳すごい聞こえにくかったんじゃ…?
ピンセットでごっそり取れてスッキリ!
みーもそれからというもの耳鏡セットの虜になってしまいました。
耳鏡セットっていうか耳掃除の虜です!
危ないので棚の上のほうに置いてあるのですが、取れ取れと指さしでアピール!
耳鏡セットをもって座ると、喜んでさっと私の膝に転がって
「いつでもどうぞ」と言わんばかりに耳を差し出します(笑)
そして数分後。
頻繁に掃除するものじゃないし、今は耳鼻科にも定期的に行っていて
耳掃除もしてるので、ピンセットで入り口をこしょこしょ…っとするだけですぐ寝ます。
綿棒だと逆に耳垢を押し込んでしまうと聞くし、おとなしくしてくれるなら耳鏡セットおススメです!
でもどこまで突っ込んでいいのかわからないし、痛いことしちゃったら可哀想なので、見える範囲で深追いせずにお掃除しています。
耳掃除=入眠になるとややこしくなりそうなのでそんな頻繁にはしてません(笑)
耳鏡が好きになったせいか、耳鼻科に行くと鼻を吸われてるときはギャン泣きしてるくせに耳鏡を耳にセットされた瞬間ピタッとおとなしくなるようになりました(笑)
↑
耳鏡はLにしたんですが、1歳児にはちょっと大きかったです^^;
Twitterやってます↓
★ベビマの資格を取得したその後の記事は★マタハラ店長と揉めた記事は★保育園ママの1日は★無痛分娩体験記は★アトピーの治療経過については
■■■コメントお返事■■■
うたかおさん、じゅんちゃんさん>>貴重な情報ありがとうございます!無農薬は取り入れるようにはしていてもなかなか全部とはいかず…。もうちょっと考えないといけないですね^^;お薬、薬局でも手に入るのですか!調べてみます!
真夜中のからあげさん>>そうなんですよね~!ほしいと言われたら食べたくでもあげちゃいます!自分にしてはすごい成長です(笑)母になるってすごいですよね!
なりさん>>子供の喜ぶ顔見たいですよね~!笑顔のためなら~とついつい甘やかしてしまったり(笑)私も少しは丸くなったかな?と思います!自分で褒めたくなりますよね(笑)
tomoさん>> それもありだと思います!私も少量のタラバガニを息子が欲しがったらあげないかもしれません(笑)大人だって食べたい物は食べたいですもんね!戦隊ものはまりますよね~!!
ぷーちゃまさん>>数え天狗は初めて見た時から心を奪われています!私も両親から色々な食べ物を奪っていたのできっと同じような気持ちだったのかな?と思います(笑)薬の郵送もあるのですね!ネコポイント使わずにたくさん貯めないと…!!!
かき氷はかなりのボリュームでした!でもフワフワなので意外と食べれそうです(笑)1400円…ランチもそこそこ良いの食べれちゃいますね!
ひふみさん>>お薬、薬局でも手に入るのですね~!調べてみます!情報ありがとうございます!
みにほわいとたいがーさん>>半分こしよ作戦もいいですよね~!私も昨日その作戦で自分も食べることに成功しました!
かなさん>>わかります!!!好物あげたのに、出されたときの絶望感…!諦めてごみ箱に捨てれるなんて母として成長したなと思います(笑)
えんさん>>私もアレルギー体質なので、その体質が子供にも遺伝してしまったんだと思います><ステロイドたっぷりというとプロアクティブ療法ですかね?うちも同じような事を医師から言われて実践中です。
smileママさん>>ありがとうございます~!嬉しいです!息子さんとなーは同い年ですね~!私もまさか戦隊ものにはまるとは…という感じです(笑)子供の笑顔が見たくて好きなものもあげちゃいますよね~!!
あいさん>>薬は手の甲まで塗っています。指は湿疹ができていないので特に塗っていないんです。お子さん嫌がるかもしれませんが、掻きむしりなどを防止するミトンがあるんですが、それをつけたりして寝てる間だけでも薬が落ちないようにするとかどうでしょうか?実践されてたらすみません><
ゆずしみさん>>やはり有名なんですね~!全く知らなかったのでどんだけ引きこもってるのかばれますね(笑)イランのチョコレートのお店気になるんですが…!!ランチしましょう!!病院はもうしばらく行きたくないです(笑)
ちゃるむりんさん>>先日はありがとうございました~!!ちゃるむりんさん、おキレイな方だなと思いました!うまくけず申し訳ないです…!まんまんちゃんって初耳です(笑)また思い出したらメモしておきます!
まりかさん >>みんな知ってるんですね、アイスモンスター!知らなかったとか恥ずかしいです(笑)小児鍼調べてみますね!ありがとうございます~!
さわママさん>>おー!お仲間ですね!!カッターシャツはどんなシャツなのか想像もできませんでした!おっちんも衝撃的ですよね~!私も何それ!?って思いました(笑)
ダイエットしてるはずが体重増加!
やばい…!
今気になるダイエットは糖質制限です。
でもやり方全く分からないので毎日検索摩です。
検索してダイエットしてるつもりにならないように気を付けないと。
今日はみーを高確率で寝かせることができるアイテムの話。
それは耳鏡セット。
耳鼻科に行くと耳の中を見るときに使われるアレです。
これってどうなってるんだろうと思ったんですが、すっごいです!!
耳の中がよく見えます。
初めてみーの耳を耳鏡で見たとき衝撃的でした…。
耳垢で耳が完全封鎖されていました。
これ耳すごい聞こえにくかったんじゃ…?
ピンセットでごっそり取れてスッキリ!
みーもそれからというもの耳鏡セットの虜になってしまいました。
耳鏡セットっていうか耳掃除の虜です!
危ないので棚の上のほうに置いてあるのですが、取れ取れと指さしでアピール!
耳鏡セットをもって座ると、喜んでさっと私の膝に転がって
「いつでもどうぞ」と言わんばかりに耳を差し出します(笑)
そして数分後。
頻繁に掃除するものじゃないし、今は耳鼻科にも定期的に行っていて
耳掃除もしてるので、ピンセットで入り口をこしょこしょ…っとするだけですぐ寝ます。
綿棒だと逆に耳垢を押し込んでしまうと聞くし、おとなしくしてくれるなら耳鏡セットおススメです!
でもどこまで突っ込んでいいのかわからないし、痛いことしちゃったら可哀想なので、見える範囲で深追いせずにお掃除しています。
耳掃除=入眠になるとややこしくなりそうなのでそんな頻繁にはしてません(笑)
耳鏡が好きになったせいか、耳鼻科に行くと鼻を吸われてるときはギャン泣きしてるくせに耳鏡を耳にセットされた瞬間ピタッとおとなしくなるようになりました(笑)
【感謝価格】耳用ピンセット&耳鏡セット 【メール便対応可】 |
耳鏡はLにしたんですが、1歳児にはちょっと大きかったです^^;
Twitterやってます↓
★ベビマの資格を取得したその後の記事は★マタハラ店長と揉めた記事は★保育園ママの1日は★無痛分娩体験記は★アトピーの治療経過については
ランキングに参加しています。
うたかおさん、じゅんちゃんさん>>貴重な情報ありがとうございます!無農薬は取り入れるようにはしていてもなかなか全部とはいかず…。もうちょっと考えないといけないですね^^;お薬、薬局でも手に入るのですか!調べてみます!
真夜中のからあげさん>>そうなんですよね~!ほしいと言われたら食べたくでもあげちゃいます!自分にしてはすごい成長です(笑)母になるってすごいですよね!
なりさん>>子供の喜ぶ顔見たいですよね~!笑顔のためなら~とついつい甘やかしてしまったり(笑)私も少しは丸くなったかな?と思います!自分で褒めたくなりますよね(笑)
tomoさん>> それもありだと思います!私も少量のタラバガニを息子が欲しがったらあげないかもしれません(笑)大人だって食べたい物は食べたいですもんね!戦隊ものはまりますよね~!!
ぷーちゃまさん>>数え天狗は初めて見た時から心を奪われています!私も両親から色々な食べ物を奪っていたのできっと同じような気持ちだったのかな?と思います(笑)薬の郵送もあるのですね!ネコポイント使わずにたくさん貯めないと…!!!
かき氷はかなりのボリュームでした!でもフワフワなので意外と食べれそうです(笑)1400円…ランチもそこそこ良いの食べれちゃいますね!
ひふみさん>>お薬、薬局でも手に入るのですね~!調べてみます!情報ありがとうございます!
みにほわいとたいがーさん>>半分こしよ作戦もいいですよね~!私も昨日その作戦で自分も食べることに成功しました!
かなさん>>わかります!!!好物あげたのに、出されたときの絶望感…!諦めてごみ箱に捨てれるなんて母として成長したなと思います(笑)
えんさん>>私もアレルギー体質なので、その体質が子供にも遺伝してしまったんだと思います><ステロイドたっぷりというとプロアクティブ療法ですかね?うちも同じような事を医師から言われて実践中です。
smileママさん>>ありがとうございます~!嬉しいです!息子さんとなーは同い年ですね~!私もまさか戦隊ものにはまるとは…という感じです(笑)子供の笑顔が見たくて好きなものもあげちゃいますよね~!!
あいさん>>薬は手の甲まで塗っています。指は湿疹ができていないので特に塗っていないんです。お子さん嫌がるかもしれませんが、掻きむしりなどを防止するミトンがあるんですが、それをつけたりして寝てる間だけでも薬が落ちないようにするとかどうでしょうか?実践されてたらすみません><
ゆずしみさん>>やはり有名なんですね~!全く知らなかったのでどんだけ引きこもってるのかばれますね(笑)イランのチョコレートのお店気になるんですが…!!ランチしましょう!!病院はもうしばらく行きたくないです(笑)
ちゃるむりんさん>>先日はありがとうございました~!!ちゃるむりんさん、おキレイな方だなと思いました!うまくけず申し訳ないです…!まんまんちゃんって初耳です(笑)また思い出したらメモしておきます!
まりかさん >>みんな知ってるんですね、アイスモンスター!知らなかったとか恥ずかしいです(笑)小児鍼調べてみますね!ありがとうございます~!
さわママさん>>おー!お仲間ですね!!カッターシャツはどんなシャツなのか想像もできませんでした!おっちんも衝撃的ですよね~!私も何それ!?って思いました(笑)