こんにちは!
いつも読んでいただきありがとうございます!
サボりすぎて19日ぶりの更新です…!
前回の記事に沢山のコメント本当にありがとうございました…!!
お前甘えすぎとか厳しいコメント来るかなとドキドキしてたんですが…みんな優しくて( ;∀;)

コメントにもアドバイスいただいて、実践してダメだったものもあったので、ちょっとだけまとめてみました。
意志弱すぎてこんな事もできないんですよ…私…!
あすけん
食事のカロリーや栄養バランスを管理できるアプリ。

お恥ずかしいんですが、かつては有料会員だったんですよ…(笑)
3回挑戦して3回挫折しました(笑)
私のダメだったポイント
・ズボラだけど完璧主義なところがあって1gのズレでも気になってしまう。
完璧に入力できないとダメな気がしてしまう。
・余裕があるとかえって過食に繋がってしまう。
そういう理由で16時間断食もダメでした…!
食べない事は出来ても食べれる時が来ると過食してしまう…( ;∀;)
あすけんは慣れもあると思うけどそこまで到達できない…!
ざっくりで良いとわかってても気になっちゃう。
続けてる人すごい!尊敬!
かのまんさん
かつてかのまんさん自身も太ってて過食を責めない素敵なお方。

かのまんさん大好きなんですよ…!!
初めてかのまんさんを知ったのはビフォーアフターの写真でビフォーの写真は親近感しかないです(笑)
過食しても責めないで、と発信してるし励まされます!
書籍買っても実践できなかった理由
・偏食がすごくてレシピをほとんど真似できなかった(笑)
・運動は3日坊主
食べれる物だけでもまた作ってみようかな…!
オートミール

クエーカーの大容量があと半分残ってます(笑)
一時期は主食を置き換えたりしてたんですが、メンタル豆腐になってから食べなくなってしまいました。
今は気が向いた時に食べてますが頻度増やしたいな。
オートミールが続かない理由
・1食30gが少ない、腹減る!(かさ増しレシピも沢山あるけどね!)
・レシピ保存しまくってるのに作るのが面倒…
料理は好きですか?というコメントあったんですが、すみません…大嫌いです…。
だからオートミールに限らず作るとなったら面倒くさ…!ってなっちゃうこと多くて。
夕飯は嫌々作ってるんですが、昼も作るとなると辛い。
だから買ったり、ご飯とふりかけだけだったり…。
意志弱いくせに面倒くさがりすぎて余計にダメダメです。
ストレスの原因

何がストレスなのか、どういう時過食しているのかをこの3週間考えていました。
思い当たるストレスはいくつかあるんですが、どうにもできないのはこの2つ。
育児ストレスはどうにもできない。
太ってる事はたぶん今一番のストレス。でもこれもどうにもできない。
ストレス解消してもこの2つは常につきまとうのでなかなか難しい…。
過食してるのは子供がいない時が圧倒的に多いです。
いえーい!解放されたあああああ!みたいな…(笑)
夕飯食べた後は基本食べないけど、週2くらいはなんか食べてる(笑)
子供が家にいる時は過食の頻度は低めかな。
そんな私のダイエットプラン

緩すぎる!でもこのくらいじゃないときっとできない(笑)
これでもちょっとだけ無理してます、食事のとこ…。
あ、期間書き忘れちゃったんですが来年の年末までです。ゆるゆる(笑)
一緒にダイエットしてくれる方、大募集です!
私と同じ過食や産後体型戻らず増えちゃったとか意志よわよわな方、一緒に頑張りませんか…?
私のダイエット記事に今日あれした、これした~、過食しちゃった…などどうぞ自由にコメント書き込んでください~!
お返事はできたりできなかったり曖昧ですが、全てコメントは読んでます!
なんかこう、みんなとダイエット!みたいなのちゃんとやりたい~
ちょっとまだダイエットの事で書きたい事沢山あるのでまた次回書きます。
かのまんさんの書籍↓
産後太った→育児を頑張った証拠
ストレスで食べてしまった→誰も傷つけずに食べる事で自分を励まして偉い
今、太ってる→伸びしろしかない
痩せたい→まずそう思えただけで偉い
食べちゃう→それが必要な時期もある
結論→生きてるだけで偉いのに、ダイエットしようと決意するとか国民栄誉賞受賞
(引用:かのまん整形級ダイエット)
改めてこの言葉にめちゃくちゃ励まされました!
前回の記事↓
★おススメ記事★
3ヶ月で10kg太った私の身に起きた事です
1ヶ月で5㎏の減量に成功した時の意識高い記事
この時のモチベが欲しい…


楽天ROOMはじめました★
購入品や欲しい物など色々載せてます~!
いつも読んでいただきありがとうございます!
サボりすぎて19日ぶりの更新です…!
前回の記事に沢山のコメント本当にありがとうございました…!!
お前甘えすぎとか厳しいコメント来るかなとドキドキしてたんですが…みんな優しくて( ;∀;)

コメントにもアドバイスいただいて、実践してダメだったものもあったので、ちょっとだけまとめてみました。
意志弱すぎてこんな事もできないんですよ…私…!
あすけん
食事のカロリーや栄養バランスを管理できるアプリ。

お恥ずかしいんですが、かつては有料会員だったんですよ…(笑)
3回挑戦して3回挫折しました(笑)
私のダメだったポイント
・ズボラだけど完璧主義なところがあって1gのズレでも気になってしまう。
完璧に入力できないとダメな気がしてしまう。
・余裕があるとかえって過食に繋がってしまう。
そういう理由で16時間断食もダメでした…!
食べない事は出来ても食べれる時が来ると過食してしまう…( ;∀;)
あすけんは慣れもあると思うけどそこまで到達できない…!
ざっくりで良いとわかってても気になっちゃう。
続けてる人すごい!尊敬!
かのまんさん
かつてかのまんさん自身も太ってて過食を責めない素敵なお方。

かのまんさん大好きなんですよ…!!
初めてかのまんさんを知ったのはビフォーアフターの写真でビフォーの写真は親近感しかないです(笑)
過食しても責めないで、と発信してるし励まされます!
書籍買っても実践できなかった理由
・偏食がすごくてレシピをほとんど真似できなかった(笑)
・運動は3日坊主
食べれる物だけでもまた作ってみようかな…!
オートミール

クエーカーの大容量があと半分残ってます(笑)
一時期は主食を置き換えたりしてたんですが、メンタル豆腐になってから食べなくなってしまいました。
今は気が向いた時に食べてますが頻度増やしたいな。
オートミールが続かない理由
・1食30gが少ない、腹減る!(かさ増しレシピも沢山あるけどね!)
・レシピ保存しまくってるのに作るのが面倒…
料理は好きですか?というコメントあったんですが、すみません…大嫌いです…。
だからオートミールに限らず作るとなったら面倒くさ…!ってなっちゃうこと多くて。
夕飯は嫌々作ってるんですが、昼も作るとなると辛い。
だから買ったり、ご飯とふりかけだけだったり…。
意志弱いくせに面倒くさがりすぎて余計にダメダメです。
ストレスの原因

何がストレスなのか、どういう時過食しているのかをこの3週間考えていました。
思い当たるストレスはいくつかあるんですが、どうにもできないのはこの2つ。
育児ストレスはどうにもできない。
太ってる事はたぶん今一番のストレス。でもこれもどうにもできない。
ストレス解消してもこの2つは常につきまとうのでなかなか難しい…。
過食してるのは子供がいない時が圧倒的に多いです。
いえーい!解放されたあああああ!みたいな…(笑)
夕飯食べた後は基本食べないけど、週2くらいはなんか食べてる(笑)
子供が家にいる時は過食の頻度は低めかな。
そんな私のダイエットプラン

緩すぎる!でもこのくらいじゃないときっとできない(笑)
これでもちょっとだけ無理してます、食事のとこ…。
あ、期間書き忘れちゃったんですが来年の年末までです。ゆるゆる(笑)
一緒にダイエットしてくれる方、大募集です!
私と同じ過食や産後体型戻らず増えちゃったとか意志よわよわな方、一緒に頑張りませんか…?
私のダイエット記事に今日あれした、これした~、過食しちゃった…などどうぞ自由にコメント書き込んでください~!
お返事はできたりできなかったり曖昧ですが、全てコメントは読んでます!
なんかこう、みんなとダイエット!みたいなのちゃんとやりたい~
ちょっとまだダイエットの事で書きたい事沢山あるのでまた次回書きます。
かのまんさんの書籍↓
産後太った→育児を頑張った証拠
ストレスで食べてしまった→誰も傷つけずに食べる事で自分を励まして偉い
今、太ってる→伸びしろしかない
痩せたい→まずそう思えただけで偉い
食べちゃう→それが必要な時期もある
結論→生きてるだけで偉いのに、ダイエットしようと決意するとか国民栄誉賞受賞
(引用:かのまん整形級ダイエット)
改めてこの言葉にめちゃくちゃ励まされました!
前回の記事↓
★おススメ記事★
3ヶ月で10kg太った私の身に起きた事です
1ヶ月で5㎏の減量に成功した時の意識高い記事
この時のモチベが欲しい…


楽天ROOMはじめました★
購入品や欲しい物など色々載せてます~!

コメント
コメント一覧 (42)
最近私も太ってる自分に自己嫌悪でしたが、友達に
「太ってる私も可愛いけど、痩せたらもっと可愛いかも!」と今の自分も可愛いと褒め、痩せたらもっと可愛いぞと前向きにね!と励まされました😊
自分自身に可愛い何て、自己肯定感低い私には無理無理と思いましたが😅
かと言って、誰も褒めてくれないので、自分で自分を褒めてダイエットしようと決意したところでした🥰
一緒にやりましょう!また、コメントします☺️❤️
naminikuji
が
しました
今まで年末年始太りをどうにか夏までに解消できてたのに、今年はできてません…
前回のブログの気持ち、すごーくわかります!!
私もメンタル豆腐、料理運動嫌いです。
でも、年齢的に食べて運動して痩せないとシワシワで見た目貧乏くさい人になるのもわかってるので、宅トレやろうと思います。
ここで宣言すれば…一緒に頑張ってる人がいると思えば…続けられるのではないかと考えてます。
よろしくお願いします!!
naminikuji
が
しました
私は2ヶ月前くらいからゆるゆるダイエットしています。リングフィットとストレッチを出来る時にやるぞ!という感じです。。。
今日はリングフィット30分くらいやりました。
歳も多分近い(同い年?)かなと思うので一緒に頑張ります!
Twitterもフォローしてくれてありがとうございます〜(^^)
naminikuji
が
しました
健康診断やばかったんで😫
旦那さんとまだまだ一緒に生きて生きたいから痩せます!
一緒に頑張りましょう!!
naminikuji
が
しました
少しは元気を取り戻されたようで良かったです!ズボラでいいんです!緩くていいんです!私もチョーーズボラだしチョーー緩いです😂今年の目標「1日1回は腹筋する」です!(←1回ってww)
プラスでやってみたらどうかな?と思ったのは、お子さんがいない時の方が解放されて食べてしまうとあったので、別にお子さんいらしても食べたい物を食べていいって自分に許可してみてはどうでしょう?お子さんと一緒に今日はポテチパーティー🥳とか言ってポテチ開けて食べちゃう!1人で食べるより3人で食べたら食べる量は3分の1に減るし、食べたい時に食べられて暴食を避けれるかも?😄
子供がいるとどうしてもイライラするしストレス溜まっちゃうけど、こうじゃなきゃとかこうしなきゃを少し緩めてあげると少しイライラも減るかもしれません🍀心が満たされると自ずと食欲も減ってくるように思います。何事も自分の心がまず先なのだと思います💖
naminikuji
が
しました
私も似たような状況で、1人目出産後15キロ太ってしまったのですが2人目出産後から緩くダイエットをして3年かけて元に戻りました。
あすけん私も使っていたのですが、食べた物記録すると同じくきちんと出来ない事がストレスだったのですが献立を考える時に入力してその通りに食べるようにしたら見通しもつくし献立考えるのも楽になりました!
naminikuji
が
しました
私はここ6年ぐらいずっと現在進行形でダイエット中ですす😇笑
なーみんさんの気持ちめちゃくちゃ分かります!
太ってる自分、着たい服が着れない自分めっちゃ嫌いだし、ストレスです😭
YouTubeでひなチャンネルさんやたけまりさんの運動をここ1か月私にしては珍しく続けられています!
でも、出来ない日があっても自分を責めないように
少しでも運動が出来れば自分を褒めてあげようと思いました!
一緒に頑張りましょう!😊✊
naminikuji
が
しました
2度の出産を経て、今ではなぜか出産時と同じ体重になってしまいやばいと思いつつも体重が減らず…
モチベーションも上がらずで数年過ぎましたorz
私も一緒にダイエット頑張りたいです!
naminikuji
が
しました
ダイエット記事共感しまくりです!!!!
naminikuji
が
しました
私も産後からの激太りで今人生最大級に体重ヤバいです😅
体重計乗るのも嫌になりもう半年くらいはかってないかも…💦
着られる服がどんどん少なくなり、新しく服を買うと今までのサイズでは入らず絶望し、ストレスたまり気付けばそんなに好きでもなかった甘いものに手を出してしまう日々です…
わたしもゆるーくダイエット始めようと思います!先ずは1日五分ジャンプしようかな笑
一緒に頑張りましょう!
naminikuji
が
しました
上の子が小学生になって友達の幅が増えて私もお付き合いが非常に増えて周りのママさんとの差に愕然とするんです。病気で太ってるなんて自分から言わない限りはデブは怠惰な生き物って認識しかないわけですよ。自分が納得してもたまに周りの目が気になるし。医者からもやっとゴーサイン出たのでゆるーく運動と食事制限しています。1人じゃ難しいから共有する場があって嬉しいです。がんばろー!
naminikuji
が
しました
まだ発育途中の子供なので、すごい過激なダイエットはしないんですけど、
・お菓子は一日に食べる量を決めてるのでそれ以上は食べない。
・部活は頑張ってたくさん動く(特に走る!)
・ご飯はよそってもらった分以上はなるべく食べない(けど残すのは✖)
・登下校はなるべく早歩き!(無理はしない)
を続けていきたいと思ってます!
今身長が144cmで、最終身長が148cmなので40kgはいかないようにしようと思ってるので頑張ります!
一緒に頑張りましょう!
大丈夫ですよ!痩せられなくても、どれだけ太ってても生きてけるので!
naminikuji
が
しました
なーみんさんより低身長で体重も歳も上ですが…。
育児のイライラ、すごく分かります!
太ってる自分が1番のストレスというのも共感しかありません。
一緒に頑張りましょー!
naminikuji
が
しました
漢方外来+夜糖質抜きです
服は4Lだったので元がビッグサイズでしたが、おやつも少し食べてますし、無理せず「マズーイ!」といいつつ笑、頑張って続けてますよ~!
naminikuji
が
しました
私も太ってしまい着る服も限られ、結婚指輪も入らなくなり、ネガティブになるばかり。
一緒に少しずつ頑張っていきましょう!
私も余裕ができると過食してしまうタイプです、、、。
食欲ってどうしたら無くなるんだろ( ; ; )
naminikuji
が
しました
子供が幼稚園に行っている間にパートに出るようになってから、
必然的にお昼ご飯が食べられない事、
夜も疲れてるから早寝でダラダラ食べをしなくなり
尚且つ若い子と働く事でおしゃれも気にしだした事もあり、一気に痩せました!
コロナ禍で難しいこともあるけど、外に出で何かしら刺激受けるのオススメです!!
naminikuji
が
しました
私も2011年生まれの子と2014年生まれの子もいて子どものことやメイクのことなど楽しく読ませてもらってます💜
ダイエットのはなし、体型のはなし、わかるわかる〜って感じです‼︎
私も16時間ダイエットで一回痩せたけどリバウンドして、それからももう一度16時間ダイエットしようしようって思うんだけど、ついつい夜ご飯が美味しそうで食べちゃって…。
一緒に頑張りたいです😊
またコメントさせてくださいね🍀
naminikuji
が
しました
年齢が40代に入り、太股の肉が凄くなってます。ぱんぱーんになってきて、保険の関係でたくさん歩かないといけないのもあって、週末は出来るだけ歩いています。
一緒に頑張りましょう。
よろしくお願いします。
naminikuji
が
しました
もともと太めの私ですが更年期になって更に太りました。
更年期は痩せづらいとはきいていましたが、
何もしないと代謝が落ちて太ります。
お若い皆さま、今のうちに少し習慣付けられれば、
チリツモで筋肉を育てられると思います。
私の様に後悔しないようにT-T
naminikuji
が
しました
私も第二子を産んだ6年前からどんどん記録更新しています。
4月に第三子を産んだのですが今も体重戻らないです。なんなら2人目の臨月以上です😭
ほんまに努力とか継続とか運動が苦手で同じく料理も大嫌いで、服とか好きだったのに太ってるから服も見なくなって余計メンタルやられてます。
なんとかしないとと思って今ズボラダイエットってやつみてます!
寝ながら出来る簡単な物が多いので、しんどいのが嫌いでもやりやすいです!
ガッツリ減りはしないけど、車、自転車しか乗らないので運動全くしないよりマシかなーとおもってます。
ぜひ見てみてください☺️
そして私もゆるーくダイエットがんばります。
なーみんさんも頑張ってください!ブログもダイエットも応援しております🥰
naminikuji
が
しました
ごめんなさい質問です!週に3回はちゃんとした食事ってどういうことですか???チートデイってことですか?
naminikuji
が
しました
”あすけん”も使ってレコーディングのみです。
運動?
平日は毎日8時間立ちっぱなしの仕事をしてるので、それが運動!(あと、通勤でも往復10分歩いてる)
あとはご飯の支度の時の立ち作業。
これだけでカロリーの消費をしてるので良しとしてます(笑)
スイッチ買ったらリングフィットアドベンチャーでもやって、脂肪を燃焼させようかなと思ってるくらいです。
でも、まだ購入予定無し!!
緩く気張らずに無理なくやりましょ♪
naminikuji
が
しました
友達にすすめられてYouTubeのズボラダイエットというチャンネルやってます。
きつい運動じゃないのでいま3ヶ月続けられてます。
体重は変わってないけど見た目はなんとなく引き締まってきました。
naminikuji
が
しました
コメントした後にアドバイスなんて余計なお世話だったな…追い詰めてしまってないかしら…と心配しましたが今回のを読んで皆さんからのコメントで気持ちが上向きに変わったようで安心しました。
ダイエットは無理をすればリバウンドが待ってるので緩いくらいが丁度いいと思います!
一緒にゆるっとやっていきましょう(o^^o)
naminikuji
が
しました
二人出産して今育休中で、ストレスでお昼をアホみたいに好き放題食べて夜はお酒飲んで…を繰り返していたらどんどん太って(><)
産前履いてたウエストゴムのスカートすらキツくなってゆるゆるワンピばかり着るようになったところで、さすがにヤバいし自分が嫌だと思って一念発起しました!
最初だけ辛いけどお昼をサラダチキンとキャベツにして夕飯は白米なしにして胃を小さくしました( 'ω')و
ただお酒はやめられなかったので、糖質オフビールにあたりめで毎日晩酌してます(^^;
これでも今2ヶ月で2キロ痩せてます!
みんなで頑張りましょー!
naminikuji
が
しました
目標たくさんあると挫折しますよ!
まずは毎日3食ちゃんと食べる
間食はたまにしていい。
これだけで運動は後回しでいいと思う。
ちなみに私も料理は大嫌いです。
いまは「つくりおきjp」というサービスを利用して、毎週お料理を宅配してもらってます。
3食プランで、あとは袋のカット済み野菜サラダを足してます。
宅食にしてはクオリティ高くて美味しくて栄養バランスも良くて、旦那も子供も喜んでるし、私も料理嫌いだし、でも美味しい物食べたいし、大助かりです。
料理する回数が減ると買い物に行く回数も減るので爆食いも減ります!
あと家でお菓子だと凄い食べちゃうので、ランチにファーストフードでセットメニューとかの日を作ると気分もあがるしお腹いっぱいになるし良いですよー!
naminikuji
が
しました
私も産後からぜんぜん痩せず…1か月1キロでダイエットしてたら今ごろ目標体重だよなーって毎月思うのです。ぜひ一緒にがんばらせてください〜☆もう持ってる服がパツパツだったり、さらに多分なーみんさんより私はだいぶお歳なのでシルエットがおばさんになってきていて、好きな服が似合わないのがストレスですー!
あっもちろん私もオートミール買って1回使って放置してます♡なーみんさんの記事見て買ったのですが安心しました。私だけじゃないって…
naminikuji
が
しました
うちも男の子2人の兄弟がいますが毎日くだらない事で喧嘩したりうるさかったりイライラしっぱなしです😓
私も料理出来るけど大嫌いです🤟🏻
2年くらい前から少しずつ太り気付いたらえらい事になってました😱全く落ちないんですよね💦
だけど体が重くなってしんどくなってきたので私もダイエット始めたいなと思っていました。
ここでブログ見て私もやる❗️って決めました😊
私もメンタルが豆腐なんでゆる〜く気長に頑張ります✨
私はまずはYouTubeで好きな整体師さんのエクササイズをいくつかやってみます💪🏻
naminikuji
が
しました
運動嫌いなのに頑張ろーと思えるなーみんさんはきっと大丈夫!!みんなで頑張ろー!
少し筋肉をつけるだけで代謝も上がるし、疲れにくくなるよ!そして運動すると(私も運動嫌いだった)少しのことではイライラしなくなってくる!これは不思議だったけど体を動かすことでストレス発散になってるのだと思う。あんなに毎日怒ってたのに…泣
ダイエットの基本は8割が食事です。食べることが大好きならこの日は食べてもいいっていう日を決めて(週1〜2)他の日はその日を楽しみに頑張るのがいいよ。私は面倒くさがりなので冬は野菜とキノコと豆腐メインの鍋や野菜炒め。夏はカット野菜のサラダに豆腐やブロッコリー(他の野菜もなんでもいい)に鶏ハムやサラダチキンを乗せたり茹で卵を乗せたり。基本的に野菜中心でパンは食べない、白ご飯を少しずつ。ワンプレートや一品料理に近い状態で済ませてるよ!
2週間毎に何がよくて何がダメなのかを見直すくらいでちょうどいい。あと、体重は計りすぎないこと笑笑
計りすぎると200g減った、500g増えたと振り回されるから。それこそ週に2、3回にするくらいでいいと思う。これから一緒にがんばろー!!
naminikuji
が
しました
今日もおやつ(主にチョコ)爆食いしました。
私も頑張らずに続けられるダイエットを探してます
naminikuji
が
しました
私自身がアトピーでステロイド治療をしていて、お子さんの治療記事をずっと読んでいました!
私も3歳と1歳の男の子がいて、産後まったく痩せられません…
同じくかのまんさん信者で、私はマイフィットネスパルを使っています!しかしあまり活用できずです。
来年の4月から子供が幼稚園に入園するので、その時には素敵な母でいたいな〜と思いダイエットを1ヶ月前から始めました。
なーみさんの経過を楽しみに、わたしも一緒に頑張ろうと思います!
naminikuji
が
しました
一緒に頑張りたいです。
実は、昨日気持ち悪いオッサン(じゃないとやってられない)に、豚!気持ち悪い!と通りすがりに言われました。
下の子と一緒に買い物帰りだったのに、自転車ですれ違いざまに言われて...子どもはよくわかってなくて、今の子はなんて言ったの?と聞かれて、悲しくて申し訳なくて辛くて、恥ずかしすぎて誰にも言えず今も思い出して苦しいです。
あいつに感謝できるぐらい、頑張りたいです。
でも気合入れるとストレスになって、毎回途中で爆食してリバウンドするので、ゆるゆるで、自分を追い詰めず、自分を大事にハッピーにダイエットしたいです。
みなさんもうまくいきますように!
また体重コメントさせてください。体重計新しいのかおかな...
naminikuji
が
しました
私の経験上思うことですが、何よりも大事なことは身体と心の健康です。体重がオーバーしていたとしても、健康ならそれでOKです。
とはいえ、ダイエット、成功することを祈っています!マイペースで!
naminikuji
が
しました
私も一緒にやります!
ダイエットするって決めるとそれがストレスになってそのストレスで食べちゃうってほど(^-^;運動も食事制限も頑張れない私ですが、ゆるーくみんなと頑張るつもりで参加します。
naminikuji
が
しました
ダイエット仲間に入れてください!
応援してます&私もゆるっと頑張ります!
皆さんも一緒に頑張りましょう、仲間が居ると思うと心強いです❤️
naminikuji
が
しました
これめっちゃいいですね😂ジュンイチダビッドソン
オートミールはオートミールであって何をどう調理しても米じゃねえ派なので、うちにも余ってるオートミールあります!
ぜひ一緒にやりましょ〜🤩
私の最大の敵は、食べることが唯一且つ最大の喜びになってることかなあと。
カロリー計算したら平気で3000キロカロリー摂ってる日ザラにあります😂
ただそんな私もゲームが大好きで、ゲームやってるときだけは寝食を忘れて没頭できます。
なので食べ過ぎた翌日とか食べすぎるな今日って日は多めにゲームしてます。
育児中は難しいかもしれませんが、何か趣味を見つけるといいかも!芸能人の追っかけでもいいですし。
何かお勧めできそうな楽しいこと見つけたらダイエット経過とともに報告しますね!🤩
naminikuji
が
しました
私の場合はいい加減にやってたから良かったのかも。
太ってる自分がストレスわかります。
なーみんさん美容やおしゃれが好きだし、痩せてそこを楽しめるのが1番ストレス発散になりそうですよね。
過食しそうになったらネイル行ってみるとか、とりあえずリップ買ってみるとか、綺麗になりそうな事にお金を使うってってのはどうですか?
naminikuji
が
しました
でも生理がきて腹筋やめたら、せっかく頑張って運動してた習慣がなくなり、生理後気づけば運動してない。
そして旦那にイラつき子育てのストレスと言い訳はいろいろありますが(笑)
子供が園に行ったあとついつい食べたくなってしまいます。
好きなアニメやドラマ見ながら何か口にするのが至福の時間すぎて…
もずくスープや塩胡椒ワカメスープにとろろ昆布入れて飲むのが好きでハマってます。でもそれ食べたあと結局ちょっと甘いものも欲しくなる…という(笑)
座った時にズボンに乗っかる自分の脂肪が邪魔くさいというか苛立ちます(^_^;)
食欲おさえるの大変だから運動頑張るぞー!と思ってるのですが、運動するとカロリー消費するから余計お腹すくとか!?どうすりゃいいんだか(;´∀`)しないよりしたほうが良いだろうし運動頑張ります!!マリエさんにお世話になろう…!
naminikuji
が
しました
最近は、頑張って我慢して痩せても一生続けられる物じゃなきゃすぐ太ると気付き、一生やってもメンタルがボロボロにならない事を無理をせずに続けようと思っています。
逆に考えて、今の食生活(その時は韓国ラーメンを毎日食べていた)は今は幸せだけど、食べた後体が重くなったり罪悪感で苦しくなってないか…?と考え、自分の体のことを一切考えない食事は私を苦しめていないか…?と思うようになり、タンパク質もっと取ろうとかビタミン取ろうとか思うようになれました。
オートミールはオーバーナイトオーツで朝食べると眠くならなくていいです。私の場合は、朝晩食べていたんですけど(食べ過ぎ笑)太りました笑笑
オートミールは一日一食にして後の2食はバランスの良い食事がいいみたいです。
最近やっていることは、Youtubeでヨガやリングフィットを毎日ではないけど体を動かしたい時にやっています。10分でもヨガしていると前回より可動域が増えたり実感して楽しくなります。
ストレスや自暴自棄になっている時って、体も強ばっていると思うので深呼吸してリラックスするといいです。
お子さんや家庭でのストレスは自分の匙加減でコントロールできない物だから、1人の時の開放感半端無いですよね。ご自分を責める事よりも誉めること(いつも5つ食べていたお菓子を4つにできたとか)を意識してご自愛ください。
naminikuji
が
しました
久しぶりに読みに来ました。
以前はダイエットの事を自虐風に書かれていたのに、今は本当に辛そうで、私も体験があるのでコメントします。
私もなった事があるのですが、スレトスからの過食症になっているのかもしれません。
私も食べたくないのに食べてしまって、泣きながら食べていました。
治したコツは、体重を計らない・気にしない(体重がストレスになるので)、今食べている高カロリーなお菓子からキャラメル→飴→ノンシュガー飴に変えていく。(いくら食べてもOK)
服はゴムやオーバーサイズを買って、体型を気にしない様にする。
食べたい時に食べたい物を食べる。(初めは太るかもしれませんが、段々痩せてきます。本当です!)
運動はしたくないならしない。
とにかく食べ物と体重のストレスをなるべく減らします。
もし少しでもお役に立てたら幸いです。
naminikuji
が
しました