こんにちは~!
いつも読んでいただきありがとうございます!

今日もコストコの話です~。
どんだけコストコの話溜めてたんだよってね…!
まだ書きたいことある…(笑)

138

離婚してから車無くなってコストコは友人と行くとき以外は自転車の民な私です。
コストコに行くと絶対寄りたくなるフードコート。
いつも満席だから持ち帰るんですがドリンクを自転車で持って帰るのって大変。

139

なるべく動かないように自転車のカゴの端に寄せてカバンで固定してみたり、小さい袋を買ってみたり…自転車のドリンクホルダーに入れてみたりと色々工夫をするも失敗率高し!!!!!
そこで良い物見つけて買ったんですよ~。

140

ドリンクキャリー!
以前スリコで見つけて、わぁこれいいな~って思ったけどその時買わずに帰宅。
その後やっぱり欲しくなって買いに行ったけどバズってたみたいで買えなくて別のをネットで買いました!
スリコみたいにオシャレじゃないけど。

141

ドリンクもしっかり入るし、スムージーも入ったよ!
ホットドッグも入ったよ~!
縦にするからオニオンとかたっぷりかける人は小さい袋あったほうが良いかも。
袋ないと絶対こぼれる。
ちなみにピザを買う時はレジ袋に入れてます。
フードコート持ち帰りには色々事前準備が必要です。

142

これ買って3回コストコに行ってるけど今のところ毎回おばさまに声をかけられる(笑)
横長タイプの自転車のカゴにはピッタリです。
でも油断するとこぼれるので、カップに貼るこぼれ防止フィルムを忍ばせるときもあります。
買い物前にドリンク買う人にもおススメだよ~!
カートの子供乗せ部分に乗る!安定感あるしこぼれないよ!
スリコでバズったからなのか…最近これ持ってる人チラホラ見る気がする!
車の人も絶対便利だと思うのでほんとおススメです!

↓私が買ったの見当たらなくなっちゃったけど、これのレビュー見たらコストコで使ってる人いた

71t5tLlm6aS._AC_SY695_

ドリンクがこぼれないようにするフィルムはこんなやつです。

用事ないけどコストコ行きたいー!
★おススメ記事★
パワハラ店長にマタハラされた話(全4話)


1ヶ月で5㎏の減量に成功した時の意識高い記事
この時のモチベが欲しい…


放置気味だけどフォローしてもらえると嬉しいです!


アプリでのフォローもよろしくお願いします~!