こんにちは!
昨日は待ちに待ったウォーキングデッド シーズン7配信の日でした!
PC前でスタンバイして見たのですが…
やばすぎでした…!あまりにもショックで震えました…!
予想の斜め上をいくというか本当にすごいドラマですね。
ゾンビなんて今やただのモブ。人間って怖い…!
とにかくニーガン許さない…!!(笑)
TWDの感想はこの辺にして今日は5歳児なーの素朴な疑問です。

まずはトイレでのお尻拭き。
たまに自分で拭いて出てくるけど(見たいテレビがある時とかw)
ほぼ呼ばれて拭きに行っています。

次にスプーン、フォークの持ち方が未だに赤ちゃんみたいな握る持ち方です。
箸は補助なしのものを普通に正しく使えるのに、スプーンとフォークだけはこの持ち方です。
注意しても気づくとまた握って持っています^^;

最後に、お風呂で体や頭を洗ってあげています。
実家に帰った時は「1人で入る!」って言って本当に一人で入って洗ったみたいなので
洗えないって事はまずないのですが、普段は毎日洗ってあげています。

上記にあげた3つ。
これっていつまでなんでしょうか…?
あまり気にしてはいないのですが、ふと疑問に。
スプーンとフォークの持ち方だけは、普通に持ってほしいなと思います^^;
◆コメントのお返事はお休み中です。遅くなってごめんなさい><
いつもありがとうございます!


★幼児の耳掃除が好きな方はこちら
★美容小ネタ記事はこちら
★保育園ママの1日は★無痛分娩体験記は★アトピーの治療経過については
昨日は待ちに待ったウォーキングデッド シーズン7配信の日でした!
PC前でスタンバイして見たのですが…
やばすぎでした…!あまりにもショックで震えました…!
予想の斜め上をいくというか本当にすごいドラマですね。
ゾンビなんて今やただのモブ。人間って怖い…!
とにかくニーガン許さない…!!(笑)
TWDの感想はこの辺にして今日は5歳児なーの素朴な疑問です。

まずはトイレでのお尻拭き。
たまに自分で拭いて出てくるけど(見たいテレビがある時とかw)
ほぼ呼ばれて拭きに行っています。

次にスプーン、フォークの持ち方が未だに赤ちゃんみたいな握る持ち方です。
箸は補助なしのものを普通に正しく使えるのに、スプーンとフォークだけはこの持ち方です。
注意しても気づくとまた握って持っています^^;

最後に、お風呂で体や頭を洗ってあげています。
実家に帰った時は「1人で入る!」って言って本当に一人で入って洗ったみたいなので
洗えないって事はまずないのですが、普段は毎日洗ってあげています。

上記にあげた3つ。
これっていつまでなんでしょうか…?
あまり気にしてはいないのですが、ふと疑問に。
スプーンとフォークの持ち方だけは、普通に持ってほしいなと思います^^;
◆コメントのお返事はお休み中です。遅くなってごめんなさい><
いつもありがとうございます!


★幼児の耳掃除が好きな方はこちら
★美容小ネタ記事はこちら
★保育園ママの1日は★無痛分娩体験記は★アトピーの治療経過については
ランキングに参加しています。